歴史は遠し 三千年
 嘉穂高校18回生

 掲 示 板 

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は管理者判断で削除することがあります。
浜の風さん (8ec3eejy)2023/10/18 17:40 (No.942357)削除
ワオッ、田舎暮らしさんのゴルフの腕は相当なものですね。フィニッシュのこの形は上級者でないと中々できません。今でもラウンドされているのでしょうか。
ハワイでのゴルフは最高ですね。また行きたいけどな~。
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/10/18 16:02 (No.942292)削除
浜の風さんや田舎暮らしさん同様に、私も三千年の桃さんとは高3の時と補習科で一緒のクラスでした。がさつない私と大違いでいつも冷静沈着で物静かでした。

田舎暮らしさんと利根の川風さんとの縁でK中学校の集まりに何度か参加させていただき三千年の桃さんともご一緒しました。
田舎暮らしさんがその時の写真をお持ちだったようで私が写っていたそうです。

人の縁とは何処でどう繫がっているのか、不思議ですね。
人の縁は大切にしなくては、私の唯一の宝物かもしれませんね!
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/10/18 15:57 (No.942289)削除
田舎暮らしさん
渾身のドライバーショットのフィニッシュ姿は絵になりますね。
ゴルフ仲間からは以前は一緒にラウンドされていたことを聞いていましたが、この写真を見て成る程なあと納得です。

文化祭の作品も無事に終わったようでお疲れ様でした。今夜は「一度は訪れたい世界」の写真を眺めて軽~く一杯やりながら旅の想い出を懐かしみ楽しんでください。
返信
田舎暮らしさん (8nb69k9l)2023/10/18 15:32 (No.942266)削除
浜の風さん、「一度は訪れたい世界」を有難うございます。
ハワイ。。スペイン。。フランス。。思い出すだけで嬉しい旅でした。

昨日で宿題が一つ片付いたので、ちょっとリラックスしています。

ハワイは何度か。オアフ島よりもハワイ島が好きです。
西部劇の舞台みたいに信号もなにもない原野の道ををまっしぐら・・・
溶岩の上に、よくゴルフ場を作ったものだと感心しました。
初日、マウナラニ・サウスコース(ハワイ島)
   海越えのショートコースを無事超えました!(^^)/
翌日、マウナケアゴルフコース(ハワイ島)
   非力なので渾身のドライバーショット!💦
マウナラニGC
海越えた(^^)/
マウナケアGC
もっと振れ~!💦
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2023/10/18 09:17 (No.941992)削除
桃さんとは1年生の時、同じクラスでした。穏やかな人柄で見上げるような秀才でした。
時々は掲示板に登場していただきたいと願っています。
返信
田舎暮らしさん (8nb69k9l)2023/10/18 08:48 (No.941965)削除
三千年の桃さんが写真左の方でしたら、よく存じ上げています。
正直、とても嬉しいです(#^^#)。 お体はもう大丈夫ですか?

中学3年4組・森〇学級で同じクラスでした。クラスの嘉穂高校受験生5名が校長室に呼ばれ、校長先生が書類を手に「三千年の桃君。成績優秀やなぁ~!!」と三千年の桃さんを見上げられました。
彼は記憶力抜群ですから、この時の事を覚えていると思います。
私も、もっと勉強すればよかった!と今頃思います。
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/10/17 20:56 (No.941488)削除
三千年の桃さん
早速の投稿ありがとうございます。おかげで状況が分かりひと安心しています。

ここ数日体調を崩されていたとのこと、季節の変わり目なのでくれぐれもお大事になさってください。来年の「喜寿77歳の同窓会」でお会い出来ることを楽しみにしています。もし喜寿同窓会の前に帰福されることがあれば〇〇さんと馳せ参じます。

お気遣いの対応ありがとうございました。

関西支部のみなさんも奮って投稿してくださいね、待っていま~す!
返信
三千年の桃さん (8wffwomr)2023/10/17 19:33 (No.941397)削除
壺中天さん
そうでしたか?壺中天さんのこれまでの投稿記事はいつもきちんとしていたので、15日のこの投稿は何だろうか?と不思議に思っていたところでした。
壺中天さんの話から想像すると次のようなことではないかと思います。
同窓会の席上、写真を撮った後に、「写真はこの18回生掲示板にアップするので、「いっぱち会」でGoogle検索してみてください。」と伝えました。それで3人の中の誰かが15日に検索したのではないかと思います。しかし私は15,16日と体調が悪く臥せっていましたので、投稿が今日17日になってしまいました。私が投稿する前に閲覧したが、記事・写真がなかったということではないかと思われます。

15日に関西支部同窓会を検索しようとされた方、
投稿が遅れまして御免なさい。上記のような事情ですので、悪しからずご了承を!
再度検索されることを願っています。
なお、写真を右クリックすると拡大されますよ。
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/10/17 18:18 (No.941271)削除
三千年の桃さん、関西支部同窓会の報告ありがとうございます、投稿大歓迎です。
同期の元気なお顔を拝見し懐かしくまた嬉しい限りです。
これからもどんどん投稿をお願いします。期待しています!

実は三千年の桃さんが投稿されるきっかけとなった10月15日の「関西支部同窓会」の投稿は私(壺中天)が投稿したものではありません。

多分どなたかが同窓会の様子を投稿しようとされた時に操作上のトラブルが発生して私(壺中天)のアイコンをクリックされるか何かでこのような投稿になったのではと思います。管理人さんとも話してそのままにして様子を見ようということになりましたが、思いがけず三千年の桃さんの投稿につながり良かったです。

「関西支部同窓会」を投稿された方も再度ご自分のハンドルネームを決めていただいてどんどん投稿いただければと思っています。
三千年の桃さん同様に期待して待っています。よろしくお願いします!
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2023/10/17 14:21 (No.941043)削除
初めて大阪からの投稿者の登場ですね。大歓迎です。
三千年の桃さんは写真の向かって左の方でしょうか。田舎暮らしさんのお友達?
間違っていたらゴメンなさい。
この掲示板も皆さん現役を退かれるとあまり書くことがなく、投稿数が減少気味です。
身の回りのこと、趣味のことなど他愛無いことしか話題がなくなります。そんな事でも投稿するだけで読む方には十分なのではないかと思います。
関東から大阪の同期の皆さんを訪ねたことがあります。その時には写真の髭の方にお世話になりました。又会える機会があれば良いですね。来年喜寿記念が好機かも。
桃さん、これからもよろしくお願いします。
返信

Copyright © いっぱち会, All Rights Reserved.