壺中天さん (8ec9t1oy)2023/10/29 16:52 (No.956413)削除田舎暮らしさん
桂文枝さんの「さよなら動物園」の演目は知りませんが、話を聞いて決して他人事(いやいやゴリラ事)ではない感じがして一度聴いてみたいものです。
さて福岡市動物園と言うと私が新婚生活を始めた社宅が、動物園のすぐ近くで想い出の場所です。当時会社の独身寮に入っていましたが、秋口に新入社員の配属が決まり他の支店も含めて数が多くて何人かが退寮しないといけないことになりました。
まず結婚式を間近に控えていた先輩は文句なく退寮で、後は誰にするかということでした。普通は年齢順か在寮期間の長い順でしょうが何故か私も選ばれて動物園近くの社宅に引越しました。社宅に独身者が入るのは珍しかったのですが、幸い同じ職場の先輩や他支店の同級生が入居されていたので無事に受け入れてもらえました。
土曜日は掃除洗濯・食材の買い物等でバタバタしていましたが、日曜日は暇なので先輩のお子さんを誘って動物園に遊びに行っていました。すると何故か日曜日の午後になると子供たちがピンポンして「動物園に行こう」と誘ってくれるようになりました。まるで幼稚園の保父さんのように3~4人のお子さんを連れて通っていました。
そのあと私も結婚して二人で生活を始めましたが、子供さんたちと知り合いになっていたおかげか社宅の奥様達が私の奥様を大歓迎してくれてとても嬉しく楽しい新婚生活のスタートでした。ただ転勤族の私は6カ月位過ぎたころに転勤が決まりこの地を離れましたが、私たち夫婦にとって想い出の福岡市動物園でした。
浜の風さん、田舎暮らしさんのおかげで懐かしい想い出が蘇ってきました。深謝!