壺中天さん (8ec9t1oy)2023/11/22 19:53 (No.983482)削除三千年の桃さん
私の他愛ない独り言にお付き合いいただき関西の店頭のりんごを調べていただいたとはいやはや恐縮しています。
自分で言った手前今日近隣のショッピングモールに出かけて店頭のりんごはどんな種類があるのか覗いてみました。
まずたくさん並べられているのは「サンふじ」でした。そして驚いたのはその横に数量は10個未満ですがいろんな種類が並べられていました!
「サン北斗」「サンジョナゴールド」「トキ(黄色)」「ローズパール(薄黄緑)」「おいらせ」「シナノスィート」「ぐんま名月」そして懐かしい「インドりんご」もありました。数量は少ない(贈答用?)とは言え初めて見る品種もあり凄いなあと感心しました。九州は種類が少ないというのは単に私の思い込みだったかもしれません、スミマセン。
ちなみに果物売り場のメインはミカンと柿です。それと今年はシャインマスカットが豊作だったのかまだかなりの量が並んでいました。
それから私も掲示板の写真で想い出を振り返り楽しんでいます。ただ記憶力が定かではなく同じ情景を見ても以前の感じ方とは違っているのかもしれません。この歳になると今のあるがままを大切にしようと思い何も考えずに投稿しています。過去に同じ情景で違ったことや重複した投稿しているしれませんがどうかひらにご容赦下さい。