歴史は遠し 三千年
 嘉穂高校18回生

 掲 示 板 

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は管理者判断で削除することがあります。
田舎暮らしさん (8nb69k9l)2023/4/27 23:35 (No.769103)削除
統一地方選挙でI市とK市に知人と旧友が立候補していたので、ちょっと気疲れ。
そして気づけばゴールデンウイークです。
鯉のぼりにギネスがあるとは初めて知りました。加須市の100m鯉のぼりなんて誰が思い立つのでしょう(#^^#)。杖立温泉があるのは嬉しいな。ちまきも。

浜の風さん、ハードスケジュールの中、写真有難うございます。
マリアさんも女将さんも、お元気そうですね(^^♪
浜の風さんとマリアさんと女将さんは分かりますが、あとの方は・・(^^ゞ

壺中天さんのお子さんたち兄妹、お兄ちゃん思いの仲良しなのですね(#^^#)
お兄ちゃんの喜んだ顔が目に浮かびます。
我が家のミニトマトの兄妹苗も、スクスクと?
ミニトマトの苗
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2023/4/27 21:34 (No.769007)削除
女将さん、写真修整してない?皆ハツラツとしている。後ろに2人覗いているけど、同期にいたかな?いずれにしてもお疲れ様でした。
返信
古女将さん (8pkv4lrq)2023/4/27 20:21 (No.768928)削除
NIJI会有難う
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2023/4/25 17:54 (No.767134)削除
関東のいっぱち会の温泉旅行のお知らせです。
6月12日(月)より1泊2日。行先は福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズです。
東京駅のすぐ近くから往復の無料バスをホテルから出していただけます。
出発は10時で午後1時30分ころホテル着。
夕食宴会後ハワイアンショー観賞し貸切会場で2次会。
翌日は観光後、ホテル発15時30分、東京駅着19時を予定。
費用は25,000円程を予定(1泊2食、昼食2回、ショー、宴会と2次会飲み物を含む)
参加希望者は5月10日までにいっぱち会のLINE又はこの掲示板、あるいは前田宛メール
で連絡ください。参加申込者には5月20日頃に最終案内状(旅行詳細とバス乗り場地図等)を送ります。往復の交通費が無料のためかなりコスパが良い旅行となっています。皆様のご参加をお待ちしております。
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/4/24 17:25 (No.766299)削除
浜の風さん
端午の節句にまつわる写真の掲載ありがとうございます。
朝は例会の写真に感激しっぱなしで掲示板の写真には言及せずごめんなさい。

早いもので今週末からはGWがスタートしますね。
今年はコロナの規制も緩和されていろんな行事が元のように開催されるようだし、観光地もきっと人・人・人でごった返すことが予想されますね。
またコロナ感染拡大が始まらないことを願うだけです。

お雛様同様に鯉のぼりも近年各家庭で不要になったものを地域起こしで一か所に集めて泳がせているところが増えましたね。写真の何枚かはニュースでも取り上げられ見たことがあります。

さて、我が家にも鯉のぼりはあります。両親が初孫(兄の所の長男誕生時)の初節句の祝に鯉のぼりを染物屋に頼んで作っていました。(当時私は中学1年生でしたが)
それで私の所に長男が生まれた時に同じように注文をすると言ってくれました。
ところが私は転勤族の借り上げ社宅住まいでとてもじゃないけど大きな鯉のぼりを上げるスペースもないし、次に転勤時には持っていけないと断りました。
それでもと言うことでアルミのポールで上げられる中型の鯉のぼりを買いました。

幸い転勤しても一戸建ての社宅住まいだったので毎年庭に飾っていました。
二度目の東京勤務の時に初めて借り上げ社宅がマンションになりました。
さすがにベランダに飾るわけにもいかずずっと押し入れに入っていました。

娘たちは桃の節句にお雛様を毎年飾っていて、ある時娘たちが「お兄ちゃんは五月人形だけで可哀そう」と言って「リビングの壁に貼ったらいいんじゃない」と言い出しました。成る程と思い早速息子には内緒でリビングに真鯉と緋鯉を貼り付けました。
帰宅した息子が「おお~っ」と言って満更でもない様子でした。
気に入ったのか翌年からは自分で飾っていましたが、社会人になって自宅を離れてからは鯉のぼりはお蔵入りです。

今回の掲示板の写真を見て懐かしく当時を思い出しました。
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/4/24 09:19 (No.765967)削除
浜の風さん
忙しい中沢山の例会の写真投稿ありがとうございます。
みなさんこれ以上ないと言うくらいの笑顔で輝いておられます。
久しぶりにみなさんの元気な様子を拝見して元気と勇気を貰いました。

それにしても昔も今もメンバーは凄いパワーと芸達者ですね。
ここに掲載されている何倍も素敵な語らいや歌声で盛り上がった場面があったのでしょう。恒例の集合写真にみなさんの満足げな様子がうかがわれます。
やはり「いっぱち会最高!」ですね。

またばってん会・喜寿記念旅行のこともご提案いただいてみなさんに賛同いただいたようで良かったです。
3役のお三方には準備等々ご苦労をおかけしますが楽しみに待っています。
返信
浜の風さん (8egdh2iu)2023/4/23 23:18 (No.765696)削除
その3
返信
浜の風さん (8egdh2iu)2023/4/23 23:16 (No.765695)削除
その2
返信
浜の風さん (8egdh2iu)2023/4/23 23:08 (No.765688)削除
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2023/4/23 22:59 (No.765683)削除
昨日の報告、遅くなりました。
例会の方はマリアの投稿の通りです。
本当に盛大に盛り上がりました。N君がしみじみと「年を取ってくるとこのいっぱち会のありがたさがよく分かる」と言っていましたが、皆同じ気持でしょう。幹事さん、お疲れさまでした。
次回は7月22日、場所・時間は昨日と同じで、幹事さんも決定されました。
さて、喜寿記念の催しですが、皆さんの意見は「やろう。時期は早い方が良いので来年に開催」
ということになりました。再来年まで待てないようです。
どこで、何を、どのようにするかは3役(上野、服部、前田)に一任となりましたので、福岡、飯塚も絡む話ですので、近々打ち合わせをして、早めに関東の意志を決めたいと思います。
次に温泉旅行ですが、行先は福島の「スパリゾートハワイアンズ」とします。
東京駅から無料の往復バスがホテルから出していただきます。
日程は6月5日より1泊2日で発表いたしましたが、状況の変化によりもう少し後にすることになりました。ホテル側と変更の交渉をしていまして、明日はっきりします。改めて連絡いたします。
温泉旅行の「ばってん会」は登録された会員にのみ返信用はがきを同封した案内状を送付しておりましたが、これは郵送費の節約のためでした。LINEグループが結成されましたので発表はLINEと掲示板を使い、参加表明者に最終案内状を送ることにしました。ただし、LINEも掲示板も見ないという方には個別に連絡をいたします。これに依り大幅に幹事の手間と費用が軽減されます。
返信

Copyright © いっぱち会, All Rights Reserved.