壺
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/4/4 16:55 (No.748107)削除同級生さん、田舎暮らしさん、阿蘇高菜の話題が出てきましたね。
すぐ上の姉の旦那様が熊本県で高校の教師をしていました。
県内を何か所も転勤して阿蘇にも住んでいました。
その時に初めて阿蘇高菜漬けを送って貰いました。
開けてまず驚いたのは「葉っぱが小さ~い! これでは葉っぱでご飯は巻けないよね」と我が家でちょっぴり残念がっていました。
姉も最初は高菜漬けと違うと感じたようですが、近所のみなさんと実際につけ始めると福岡の高菜とは違って阿蘇特有の野菜と分かって美味しいので漬けていると聞いて納得でした。
阿蘇高菜を刻まずに野沢菜のように5cm位の長さに切って食べると「美味しい!」と喜びの大合唱でした。もちろん高菜チャーハンは今でも我が家の定番です。
阿蘇高菜と聞いてついつい懐かしくなって書き込みましたが、相変わらず食い意地のはった小太り爺さんの独り言ですいません