歴史は遠し 三千年
 嘉穂高校18回生

 掲 示 板 

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は管理者判断で削除することがあります。
鴨八さん (8fg57xx0)2023/3/15 22:44 (No.729711)削除
20日の片側のヤマ日にCUBがあがりました。明日の日本はイタリアを撃破しなければ!頑張れ日本〜!
返信
同級生さん (8ec8xvx1)2023/3/15 17:09 (No.729364)削除
春の芽ぐみが・・・・
  朋より着い多・・・・

  卵とじで多べ酔うと想ってるが・・
  居間、高い多マゴがハ居って泣い・・

  憐楽、私多ら・・・じ舞んで飼なさいと

  ソウか~・・・・ライ寝んの貯め・・・・
  ひヨ子を育てる琴に・・・満智どう私居・・・

  ソレと・・心パ居が・・おスだっら・・・
   如何しよう途・・叫ので喜娯とで棲・・・・

           ぴよぴよピヨピヨ・・・

    ※さ亥趣に活けるトモが・・・・
            うら爺ま私居・・・

    ありがとう☆・来寝んも・よろ私口・・




返信
旧三年六組さん (8fuu68mn)2023/3/13 23:10 (No.727905)削除
投稿35-侍とは
侍とは言行一致を貫き覚悟を実行できる人間だとすれば

これまでの人生で
ひとりそのような方と出逢った気がします
建築の師でもあったS先生はある時ある空港の設計で
首相官邸に挨拶に伺った折に佐藤総理から「君は設計できるのか」と問われて
「総理は政治をお出来になるのですか」と応えたそうである

瞬間側近たちは色めきたったそうであるが

佐藤総理は「スマン」と答えられたそうである
さすがに佐藤総理もサムライでした
お二人とももはやこの世の人ではありませんが

時々は往時のサムライ達に心は飛翔するようです
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2023/3/13 20:55 (No.727767)削除
WBCで盛り上がっていますね。こんな時に限って会社OB会の訃報が立て続けに入る。いずれも首都圏だが北へ西へと飛び回る。だが侍ニッポン(侍ジャパン?)の活躍は疲れも忘れさせてくれます。日本中が沸き立っているのではないでしょうか。16日のイタリア戦に勝ってマイアミに行って欲しい。いや必ず行ける!
返信
田舎暮らしさん (8nb69k9l)2023/3/12 22:58 (No.726896)削除
今夜は1回に大谷選手のホームラン! やっぱりホームランって、最高!
日本って、こんなに強いんだ?!大谷選手以外の選手の顔も大分おぼえました。
お立ち台の大谷選手の笑顔が可愛い!!!(#^^#)
返信
dandelionさん (8ec9t1oy)2023/3/12 18:49 (No.726694)削除
卒業式シーズンになり今年はマスク着用が個人の判断となったことと相まってニュースでも様子が放映されています。

特に今年卒業する中学生・高校生はコロナ感染拡大に伴い入学時から集団での行事は見送られ授業もオンライン授業中心と本当に大変な3年間だったと思います。

今週の写真は卒業式と入学式と人生の節目の写真になっていますね。
私たちも遠い昔にこんな時間を一緒に共有しました。
その絆が今も連綿と続いて心の拠り所になっているのは私一人でしょうか。

今年巣立つ人たちも、また新たに学び始める人たちもこのコロナ感染拡大という稀有な状況での経験をこれからの人生に生かして欲しいと切に願います。

頑張れ! 若人!
頑張れ! 昔若人!
返信
田舎暮らしさん (8nb69k9l)2023/3/10 23:45 (No.725207)削除
昨日に続き、今日も強敵?韓国戦に結果圧勝。ホット嬉しい! !(^^)!
大谷選手やお立ち台のヌートバー選手の笑顔が美しい(^_^)!♡!
返信
鴨八さん (8fg57xx0)2023/3/10 23:24 (No.725185)削除
日本!!やりました~2番手投手−今永選手は八幡にある、北筑高校ー駒大−横浜DeNAです。
返信
鴨八さん (8fg57xx0)2023/3/10 18:50 (No.724986)削除
もうすぐ、予選の山場の韓国戦が始まります~相手も敗戦すれば予選敗退となるかもしれないので、必死まめたんでくるでしょう~ガンバレ日本ですよ~
返信
田舎暮らしさん (8nb69k9l)2023/3/10 17:55 (No.724927)削除
スポーツ音痴なので普段は野球をみることはなく、今回見るのは2009年の第二回WBC決勝戦の日韓対決試合以来です。あの時、延長戦でイチロー選手がファールで粘り、最後にヒットで逆転した時の興奮が忘れられません。
今回のWBCの出場選手で名前と顔が一致するのは大谷選手だけでしたが、ほかにもヌートバー選手ほか素晴らしい選手が粒ぞろいなのですね。昨日の試合は中盤までハラハラする場面がありましたが、今日の韓国戦ではハラハラ、ドキドキしませんように!と気の小さい私は願っています。

鴨さんは、もしかして東京ドームに駆けつけて応援してるカモ?
返信

Copyright © いっぱち会, All Rights Reserved.