dandelionさん (8ec9t1oy)2023/3/10 15:20 (No.724823)削除鴨さんのメッセージが届く前に・・・
昨夜のWBCで大谷選手だけでなくみなさんの心を鷲掴みにしたのがヌートバー選手ではないのでしょうか?
「走攻守」揃ったプレースタイルもさることながらその人柄や行動に好感を持った人も多いのでしょう。例えば9日の試合前の会見に登場して会見が終わった後に自分の席だけでなくみんなの椅子をきちんと元に戻している映像を見た人はビックリしたのでは。
たまたま帰国されていたお母様の密着取材を見ましたが、その行動を質問されると「人から言われる前にやりなさいと常日頃言っていましたから・・・」というような趣旨のことを話されていました。
ヌートバーのミドルネーム「たつじ(愛称たっちゃん)」は祖父の名前からということで祖父母も登場されていましたが祖父が「今でも同級生にたっちゃんと呼ばれるよ」と本当に嬉しそうに話しておられました。84歳ということですが昨夜は球場で元気に観戦されるご家族の映像が何度も出ていました。
最高の親孝行・祖父母孝行になった一日だったのでしょうね。
大谷選手のご家族は殆どマスコミに登場されることはありませんが、大谷選手と言いヌートバー選手と言い如何に育った家庭環境が大切なのかと思いました。
もちろん持って生まれた本人の資質もあるのでしょうが、特にお母様の愛情に育まれてあの明るさ・爽やかさがが滲み出ているのでしょうと思うのは私一人でしょうか。
今夜は宿敵・韓国戦ですね。
今回いち早く宮崎キャンプに合流して侍ジャパンのメンバーの支柱となっているダルビッシュ投手が今日の先発です。
韓国はオーストラリアに敗れて背水の陣でしょうから油断はできません。
みんなでしっかり応援したいものです。