三
三千年の桃さん (8wffwomr)2025/3/24 20:15 (No.1413336)削除今週の写真(「動物の赤ちゃん」)はどれも本当にかわいいですね。大きくなると猛獣になる動物でも、赤ちゃんはかわいらしい。清少納言が枕草子で、「何も何も、小さきものはみなうつくし」と書いているのが頷けます。今回の写真の中では、ポメラニアンの表情が特にいいですね!『誰に何を訴えているのだろう?』と思いたくなります。
また、壺中天さんが「街中で赤ちゃんを見かけると思わず小さく手を振っている自分がいます。」と書いておられますが、実は私も自分の方を見てくれる赤ちゃんがいるとつい同じようなことをしてしまいます。手を振ったり、顔であやしたり。つい一昨日22日(土曜日)に、クリニックの待合室でやったばかりです。前の長椅子に座っている親子連れの赤ちゃん(生後数か月位の女の子かな?)の方が私の方を向いて好奇心(?)を持ってくれたようだったので、手や顔の表情で遊んでやりました。(お母さんの方は前を向いていたので、お母さんには気付かれなかったようなので、よかった!)