歴史は遠し 三千年
 嘉穂高校18回生

 掲 示 板 

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は管理者判断で削除することがあります。
M
MARIAさん (8ewnvyek)2023/6/14 17:29 (No.813855)削除
ばればれ・・・・ですよ!
新人(案山子さん)の出現かと思ったら・・・・
正体バレバレ!!ですよ!(壺中天さん!)
違うハンドルネームで、いくらでも変身できますね!
リゾートハワイアンhotelでのショーは、
フラダンスでは無くて、ポリネシアンダンス&ファイアーショーでした。
若い人たちならではの動きでしたよ!
浜の風さんの企画スケジュールの水族館は期待以上でした。楽しめました。
バスの中で&食事の合間でN君が話してくれた(彼は昔の記憶が半端なく)
昔々の思い出話が沢山聞けて、愉快で面白かったです。
知らなかったことばかり、ギョギョギョ!!でした。
喜寿の旅行計画提案も出ました。
九州組(福岡&飯塚)のリーダーが不在??リーダーシップ取ってくれる方、探してます!
掲示板投稿者(主に3~5名)は喜寿の旅行には参加されますか?
是非是非、九州組を取りまとめて、参加してください!
返信
旧三年六組さん (8fuu68mn)2023/6/12 23:56 (No.812484)削除
投稿45-ゼロ
ゼロの発見は誠に偉大であった

ゼロとは無限大の事である
何故無からビッグバンが誕生したのか
ビッグバン以前がゼロ無限大だったからだ

神もあの世もゼロ無限大だから
有限なこの世からいくら探索しても
分るはずはないのである

ゼロの発見が無ければ
この文明も無かったに違いない
しかし確実にゼロ無限大カミの世界はあるに違いない

本投稿も字数はゼロに近い程真実は語れるのかも知れない
返信
案山子さん (8ec9t1oy)2023/6/12 20:51 (No.812314)削除
今日は思いの外蒸し暑い一日でしたが、田舎の片隅に佇んでいると珍しくカチガラスの番が飛んできました。彼らが飛来すると何故かカラスたちが一斉に山の方に逃げ去ります。

ぼ~っとしていたら風の便りでばってん会のみなさんがハワイ旅行に旅立たれたとか…、きっと今頃はフラダンスショーを楽しんだ後、お部屋で飲んで歌ってお喋りして大盛り上がりとなっている頃でしょうか? お世話役の浜の風さんも今夜はみなさんに慰労されて出来上がっているのかな? たまには美女の膝枕でウトウトもありかもね(笑)

土産話は後日どなたかが投稿してくださるでしょう。 愉しみに待っていま~す。

明日の旅先のお天気が晴れますように、祈っています!
返信
案山子さん (8ec9t1oy)2023/6/12 09:54 (No.811769)削除
田圃の中に立つ一本足の案山子にとって目にする花と言えば畑で育てられている作物の花や畦道の野草位のものです。でもどれも清楚で可憐でこれはこれで愛くるしいものです。

さてさて生け花三大流派の写真には圧倒されますね。生けられた方の思いまでは分かりませんが単純に綺麗で豪華だなあと感じます。時にはこんな目の保養も無上の喜びです。

それにしても管理人さんの懐のなんと深いことか、感心し感謝しています。
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/6/11 17:56 (No.811187)削除
梅雨の合間を縫って青空が顔を覗かせたので自分の足で大地を踏みしめていつものウォーキングコースを散策しました。
途中の緑地公園に向かうと雨に洗われた樹々の緑やまだ咲き残っている紫陽花が眼に飛び込んで来ました。耳を澄ませば樹々を揺らす風のささやきや鳥の鳴き声が聴こえてきます。足元から刈り取られた草の匂いも何故か懐かしく感じます。
ベンチに座って持参した温かい飲み物を口にするとホッと一息つきます。
こんな平凡な普通の出来事が本当は普通ではないのだとここ最近実感しました。

これらの行動のいずれか一つでも支障があると実に怖くて不便で独りでは何も出来ない!家族をはじめ周囲の沢山の方たちに援けられ見守られてやってこられたのだと。これまで自分で生きてきたのではなく周りの人たちに生かされてきたのだと痛感しています。

今までも感謝をしてきたつもりが全く何も出来ていなかったのです。残りの人生、前向きに今まで以上に感謝と感動をする日々を送れたらと思う今日この頃です。

いつも長々と自分のことを書いて申し訳ありません。
この投稿をもって壺中天としての最後の投稿とさせていただきます。
みなさんに感謝!

追伸
 同級生さん
 体調が元に戻られて素敵なご友人たちとまた再会出来ると良いですね。
 くれぐれもお体お大事になさってください。

 田舎暮らしさん
 ミニ・トマトちゃんたちも沢山仲間が増えたようで素晴らしいです。写真のミニ・ 
 トマトちゃんたちもいっぱいの愛情を注いで貰って色づいて来るのでしょう。
 本当に楽しみですね。これからも貴女の投稿を楽しみにしています。感謝!
返信
同級生さん (8ec8xvx1)2023/6/11 11:23 (No.810889)削除
昨日は・・・・

 イツも・一週感に・一回か二回・・☎シテクル・・
 トモより・もう、一か月も☎がない・・・

 何かあっ多か・❓・・と・・・
 コチラから📞をイレ多・・・・

 元気そう・・・・予カッ多・・・・
 短時感で・オワッ多たけど・・・・・・

 居間、コノ問う恋うを・画いてゐたら
 友より☎・・・・30分・おしゃべりを

 ツギは・・・・・居つだ老・・・・

         ( ..)φメモメモ



返信
田舎暮らしさん (8nb69k9l)2023/6/10 18:09 (No.810210)削除
4月末に苗を植えたミニトマトが、すくすくと伸びて私の背丈を超えました。
実もなっています。実が色づき始めたら下葉かきをせねばと手ぐすねを引いて待っているのですが、なかなか赤くなりません。
近所の〇△ちゃんは、我が家よりも早く植えたと言っていたので今朝、〇△ちゃんの畑に見に行きました。地植えだけに茎も葉も実も丈夫そうですが、赤い実は一個だけ、あとは青い。
これなら似たような生長具合だと安堵しました。

帰り道に友達と出会って立ち話をしていたら、若い女性がトイプードルをつれてお散歩を。
人気No.ワンのトイプードル、お人形みたいで愛らしい。(#^^#)
家の前を可愛い犬をつれて散歩をする人がよくいますが、昔と違って雑種犬はあまり見かけない気がします。雑種犬でもミックスでも、犬はいとおしい(^^♪ 犬、飼いたいなあ。
返信
同級生さん (8ec8xvx1)2023/6/9 11:01 (No.809041)削除
メールがハイッ多・・・・・
 あいツだろう・❓・と思ひ・

 ミ多ラ・・・
  丁寧なぶんしょうで・・・

 元気ですか・愛たいな~と
  登録が無い・・SNSで番号だけ

 ☎すると・・
  ナツカ私イ・・宗像の英坊より

  ナン寝んぶりか

  舞えは・ワタシより・・体調が・・
  ワルかったが・・居間は元気そう

  ウラ爺マ私イ居・・・・
    割れも・・あ爺かり多居・・・

   美名さん・・元喜がナにより

         (@_@)



 
  
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2023/6/7 17:15 (No.807388)削除
事情があってしばらくPCを開いていませんでした。

開いてみると週が変わって写真が「あじさいのある風景」から「ワンちゃんの人気犬種ベスト10」に変わっていました。いつものことながら浜の風さんの気遣いが伝わってきて思わず癒されてホッコリしています。

中学生の頃までは実家でワンちゃんを飼っていましたが、高校以降は実家を離れたので縁がありませんでした。特に社会人になり結婚してからは借り上げ社宅住まいの転勤族で、契約書にペット飼育禁止の条項があり子供たちには申し訳なかったですが飼うことは出来ませんでした。

その反動でしょうか、長男家族も長女家族も今はワンちゃんを飼っています。
長男の所は大型犬で長女の所は小型犬です。
どちらも家を留守にする時が大変なようで、特に旅行に出かける時は最近はペット宿泊OKの宿を探して出かけているようです。

近隣でもご夫婦二人のお宅や一人暮らしのお宅で小型犬を飼育されていて、朝夕散歩されている姿が目につきます。

ところでみなさんはどんなペットを飼っておられるのでしょうね。
返信
旧三年六組さん (8fuu68mn)2023/6/3 23:55 (No.803431)削除
投稿44-反省
反省と言えば
雑誌中央公論の前身は明治19年創刊の
西本願寺系の反省会雑誌でした

小学生時代は
毎日反省会がありましたが
今でも開かれているのでせうか

それとも死語に成り果ててしまったのでせうか
返信

Copyright © いっぱち会, All Rights Reserved.