歴史は遠し 三千年
 嘉穂高校18回生

 掲 示 板 

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は管理者判断で削除することがあります。
浜の風さん (8zpz4vix)2024/11/13 22:15 (No.1325454)削除
ヤマピーさん、壺君優しいお言葉ありがとうございます。
お陰で肩の荷が軽くなりました。
週末は今生の別れになるかもしれない人たちと、胸高鳴る集いでもあり、寂しさを感じる集いでもあります。
返信
壺中天さん (94zcjcoi)2024/11/13 16:42 (No.1325171)削除
浜の風さん、ヤマピーさんの言われる通りお休みされても大丈夫ですよ!
戸隠神社は奥深そうなのでまだまだ知りたいことがたくさん残っていま~す。
「行先は秘密のお出かけ」でしばし寛いできてください。
返信
ヤマピーさん (98mt3wtn)2024/11/13 09:12 (No.1324941)削除
浜の風さん、初めてのお休みですね。パワーアップされたお帰りをお待ちしております。
返信
浜の風さん (8zpz4vix)2024/11/12 22:08 (No.1324729)削除
ヤマピーさん、投稿ありがとうございます。
壺君の言われる通り行動範囲が広いですね。
名水と呼ばれる水は「飲めません」と書かれてなければ大丈夫と思います。
「消毒しておりません」とは珍しい看板ですね。消毒している名水はないのでユーモアかも。
ところで今度の週末は私用で出かけますので、恐縮ですが写真はお休みです。
行き先は秘密です。
返信
壺中天さん (94zcjcoi)2024/11/12 20:34 (No.1324648)削除
やはりヤマピーさんらしいですね。
その行動力と健脚ぶりにはいつも感心しています。
それにしても洒水の滝でのヤマピーさんの取られた行動を友人の方が驚かれるのも分かるような気もします。ただヤマピーさんのそんな好奇心旺盛なところが元気の源で若さを保たれている秘訣なのでしょうね。

戸隠神社参拝を来年の予定に入れられたとのこと、私は訪れることが出来そうにもないのでまた訪問された時の感想等を投稿してください。楽しみに待っています。
返信
ヤマピーさん (98mt3wtn)2024/11/12 18:59 (No.1324596)削除
洒水の滝は見事でした。名水100選の看板の横に「消毒はしておりません」との注意書き?があって、友人が「エーッ!飲むのー!」と言うものですから、一口だけにしました。「飲めない」とは書いてないから飲んでも構わないわけですよね?
返信
ヤマピーさん (98mt3wtn)2024/11/12 18:58 (No.1324595)削除
浜の風さん、ありがとうございます。写真はワクワクして待っています。私の幼稚な投稿にも、壺さんが優しくフォローしてくれて感謝しています。戸隠神社は行ったことがありません、来年の予定に入れました。
返信
壺中天さん (94zcjcoi)2024/11/11 11:38 (No.1323567)削除
今週の動く写真は信州の戸隠神社に変わっていますね。
長野県では諏訪大社や善光寺は何度か訪れたことはありますが、今回の戸隠神社は初めてです。戸隠神社の事を見てみると歴史のある由緒正しき神社のようですね。きっと県民のみなさんは勿論ですが多くの方が参詣される所なのでしょう。

ただ食い意地の張っている私は戸隠といえば直ぐに戸隠蕎麦を思い浮かべてしまい恥ずかしい次第です。

いつも管理人さんがテーマを決めて写真を選んで貰っていますが、初めて知ることや見ることが殆どでとても勉強になっています。改めて感謝です!
返信
壺中天さん (94zcjcoi)2024/11/10 20:14 (No.1323146)削除
ヤマピーさんも猪歩庵さんも橋の写真で想い出や記憶を紐解いての投稿にさすがだなと感心します。
ヤマピーさんはいつも自分の足で確かめられていてNIJI会でご一緒させて貰った時の姿を思い浮かべます。
猪歩庵さんは意外と(失礼⤵)ロマンチストなのですね、気持ちがほっこりし癒されますよ。
お二方のように話題を拡げていただけると管理人さんのご苦労も報われますね。
私が言うのも可笑しいですが、これからもよろしく!
返信
ヤマピーさん (98mt3wtn)2024/11/10 13:35 (No.1322887)削除
NIJI会で山へ行った帰りに、猿橋で集合写真を撮りました。いつだったかな~?
返信

Copyright © いっぱち会, All Rights Reserved.