田
田舎暮らしさん (9c9n5g96)2024/12/5 14:42 (No.1341847)削除鴨八さん
一年余りのお世話の上に重ね重ねのアフターケア、有難うございます。名簿、訂正しました。(#^^#)
旧三年六組さん
あくまで私の感想ですが、旧三年六組さんの投稿にしばしば「孤高」を感じます。なので安易に反応するのを躊躇しがちになります。日田旅行の昼食会場ではありませんが「男は黙ってサッポロビール」タイプの方なのでしょうか。
さて昨日、ようやく運転免許更新の手続きを終了しました。
試験場の帰りに「道の駅うすい」へ。店頭にギンナンが沢山並んでいました。
掲示板のイチョウ並木の写真が脳裏にうかびました。茶碗蒸しを作ろうと購入。ギンナンの入った茶碗蒸しは嬉しい。(イチョウも漢字で銀杏、ギンナンも同じく銀杏って面白い)(^_^)
今更ですが今週の動く写真は、クリックしたら静止して画面いっぱいにイチョウが広がり、眩しいほど。一方コスモスの花咲く熊野古道の写真に、ふと阿蘇の「風の丘美術館」を思い出しました。訪れた日はたまたま館長の大野勝彦氏がおられて講演を聞くことが出来、両腕を失くされた氏の表情の明るさに感銘をうけました。美術館を出るとバス停の周辺一帯に色とりどりのコスモスが咲き、青い青い空が広がっていました。
明日は風月堂のお菓子を手土産に姉を訪問します。前もって希望を尋ねると「何でもいいくさ」と言うわりには「○○のおせんべいは甘くないき、いらん」など、こまごとを言う元気が嬉しい。(^^♪
お皿は小鹿田焼です