壺中天さん (94zcjcoi)2024/12/15 17:29 (No.1349140)削除今年の漢字は「金」でしたが、「30回記念今年の漢字」を見てみると「金」が5回も選ばれているのですね。いずれもオリンピックの開催年なのでやはり「金メダル」繋がりなのでしょうか?
私自身この1年を振り返ると「歓」と言う漢字を思い浮かべます。2月に2年2カ月続いた治療が終わりました。当分の間は定期検査が続きますが一つの節目を迎えられてひと安心しています。この日を迎えるまでには家族や医師・看護師は勿論のこと沢山の人たちに支えて貰いました。特に同期の仲間からは治療中にLINEやメールや手紙で激励の言葉や時には叱って貰い勇気づけられ本当に感謝しかありません。
また10月には激励してくれていた中学3年のクラスメートと喜寿記念1泊旅行にも出かけられました。そして11月には18回生の喜寿記念同期会&日田旅行という本当に夢のような時間を過ごせました。古稀同期会以来の仲間や数年ぶりに会う仲間そして入学以来初めて挨拶を交わす仲間もいてただただ感激の3日間でした。
こうして振り返ると感謝や感激・感動の「感」の漢字が相応しいのかも知れませんが、やはり私や家族にとって「よろこび(歓)」溢れる1年だったように感じます。
来年は自分自身が少しでも誰かを支えられるような存在になれたらなあと思います。