田
田舎暮らしさん (9c9n5g96)2025/7/4 23:37 (No.1469659)削除瑞穂の国日本で、まさかの米不足。スーパーの米の棚の横が山積みのラーメンの棚になっているのを見た時には笑ってしまいました。まさか将来、食糧危機に陥るなど、あってほしくないものです。そういえばお隣の奥さんが好物だといってフキの皮や芋ずるの皮をむいていた姿を思い出して、先日庭のフキを摘んだのはいいのですが、やはり皮むきがしんどい。途中で放り出したくなったのを我慢して煮付けにこぎつけました。懐かしい味で美味しかったですが、もう皮むきはパスです。
なので、壺中天さんを尊敬します。たまに皮むき不要で3㎝くらいの長さに切り揃えられた袋詰めの芋ずるを見かけますが、あれ大歓迎です。プランタのゴーヤは、花は咲いていますが実はまだまだのようです。沢山なったら佃煮に挑戦してみようかな。
「賢い動物ベスト10」の順位、チンパンジー以外は「意外」でした。そして動物のもつ知恵には驚嘆させらるものがありますよね。
昔から好きな言葉にキリストの「蛇のように賢く、鳩のように素直に」があります。私、「賢い」という言葉に強い憧れがあります。
さて今朝、今年はじめての朝顔の花が咲きました。蕾も幾つもついていて、朝の楽しみが増えました。(^^♪
令和7.7.4日