壺中天さん (8ec9t1oy)2024/1/11 18:29 (No.1038194)削除早いもので11日が過ぎました。
今年は穏やかな新年になったと家族でのんびり寛いでいた矢先に能登半島地震発生のニュースでした。家族全員が衝撃を受けて一瞬言葉を失いました。
私たち家族は東日本大震災の被災者ではありませんが、余震が続き日常生活にも支障をきたして先行き不安が広がり家族で相談して帰福することに決めました。4半世紀住み慣れた土地を離れるのは特に子供たちにとっては辛かったと思いますが平穏無事な日常を選びました。今回の被災地の方たちの不安は、いわば逃避者の私たちの比ではないと思うと胸が痛みます。
そんな思いから投稿も出来ずに時間だけが過ぎました。本当に弱虫の自分がいます。
被災状況の全容が少しづつ見えてきたので、自分もこれからは平常心で過ごすしかないと思っています。
自衛隊、警察、消防団、医療関係者はじめ支援活動も本格的になっています。ただこれからは雪と寒さで今以上に過酷な避難生活や支援活動が続くと思うと心が痛みます。今は被災地の方たちが平穏な日常を取り戻されることを願っています。復興には長い時間がかかると思いますが一日も早く糸口が見えてくることを祈っています。
震災と羽田事故でお亡くなりになった方たちのご冥福を心よりお祈り申し上げます。