壺中天さん (8ec9t1oy)2024/1/14 18:29 (No.1041613)削除田舎暮らしさん
味覚焼の情報ありがとうございます。いつか食べてみたいと思います。
七福神の写真を見ると直ぐに思い浮かべるのがMariaさんが企画されている正月七福神巡りです。有志のみなさんで随分長く続いているように思います。
関東いっぱち会は会長はじめ三役の方たちのご尽力は勿論ですが、七福神巡りをはじめいろんな行事(含む同好会)を三役以外の方たちも企画されて多くの方たちが参加されている。この何気ない事がいっぱち会が長く続きお互いの絆が深まっている要因の一つではと思っています。
帰福して遠く離れて時間が経過すると余計にそのことを痛感します。単に同級生の集まりではなくてまるで家族のような温もりを感じているのは私だけでしょうか・・・
みなさんいつまでも元気に参加されることを願っています。
話題は変わりますが、七福神に関連して最近家族から「まるで布袋様のような立派なお腹になりましたね」と冷ややかに言われます。確かにここ2年程続いている治療中の薬の副作用もあり体力が弱まって筋肉が落ちて、ジャガイモに爪楊枝のような体型になっているのは否定しません。何しろ食欲は一向に落ちていないのでトホホです。
今年の11月の喜寿同期会に元気に参加できることを目標に今年は体力回復に努めたいものです。せめて家族から大黒天か恵比須天と言われる位には・・・