歴史は遠し 三千年
 嘉穂高校18回生

 掲 示 板 

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は管理者判断で削除することがあります。
浜の風さん (8zpz4vix)2024/7/21 21:09 (No.1220422)削除
昨夜は新橋駅近くのいつもの居酒屋で、101回目の例会でした。
参加者は14名と、このところ減少気味です。これも自然の摂理なのでしょう。
しかも体調を崩して来れなくなるのは男性ばかり・・、これも自然の成り行きでしょうか。
しかし参加した方々はとても喜寿とは思えぬパワフルさでありました。
次回は10月19日であります。
返信
浜の風さん (8zpz4vix)2024/7/21 20:59 (No.1220407)削除
今週の写真は「特徴のある建物」です。
返信
壺中天さん (94zcjcoi)2024/7/20 08:50 (No.1219012)削除
浜の風さんの言われる通り「いっぱち会」へ参加するきっかけを作ってくれた恩人はU氏と事務局の浜の風さんです。

12回目の転勤で東京勤務になりU氏が連絡してくれたおかげで例会の案内状が届き始めました。当初は欠席の返信しか出来ず心苦しく思っていましたが、たまたま事務所が汐留に引越ししたことを機に参加しようと決めた次第です。

それと私が女性にモテたと言うのは嬉しい誤解です。今も昔も変わらない3人の女性の方たちの仲間を思い遣り気配りをされる優しさから出た行為ですよ。それほど私が頼りなく危なっかしく映ったのでしょうね。
私もいろんな場面を通じてその心配りや気遣いを教えていただきました。残念ながら実践はなかなか出来ていませんが、その教えの一つ一つが私にとっては大切な財産になっています。

改めて今日の101回例会が忘れられない記念すべき「真夏の夜の宴」になることを願っています。
みなさん猛暑をぶっ飛ばして楽しんでください!!
返信
浜の風さん (8zpz4vix)2024/7/19 22:20 (No.1218739)削除
壺君が初めて「いっぱち会」の例会に参加された時を覚えています。壺君と同じ大学のUさんの誘いで参加されたのですが、ずいぶん物静かな方で、皆と打ち解けてやっていけるかなと少し不安な印象でした。Uさんにその事を言うと「大丈夫、彼は必ず前に出て来るから」との返事。
当たりました、Uさんの言葉。
しかし、女性陣からのメールの話は知りませんでした。その時から女性にモテたのですね。
いっぱち会では欠かせぬ存在であった壺君が福岡に戻られたことは本当に残念でしたが、人にはそれぞれに事情がありますね。
体力回復に向けて努力中の壺君の心は関東には届いています。
11月には喜寿の会で何名かは会えるでしょうし、いつかは例会で会えると良いですね。
返信
壺中天さん (94zcjcoi)2024/7/19 17:45 (No.1218463)削除
明日は関東いっぱち会の7月例会ですが、なんと101回目と言うことで凄いです。
今は輪番制の当番幹事ですが、それまでは浜の風さんが幹事をされていましたね。

初めて関東いっぱち会に参加したのが例会でした。参加者で知っている方は数人で、女性陣は全員初対面(正確には1人を除いてが…)で緊張しっぱなしでした。例会も二次会のカラオケもみなさんのパワーに圧倒され気後れして次回からは遠慮した方が良いのかなと迷っていました。すると感情がすぐ顔に出る私を見て何かを感じ取られたのか終わり際に3人の女性がメモ紙をだして「これにメールアドレスを書いて」と渡されました。とにかく急いでPCのメールアドレスを書いてお渡ししました。

全ての行事が終わり帰宅してPCを開いたら早速彼女たちからメールが届いていました。後で分かったことですが3人とも別のいっぱち会行事のお世話役でした。私を慮っての事か「心配しなくても大丈夫よ。他の行事も沢山あるからぜひ参加してね。」と言う趣旨の気遣いにあふれた優しい温かい言葉が綴られていました。思いがけないメールに感激したことをまるで昨日のことのように思い出します。

このメールに励まされ背中を押されていろんな行事にも参加させて貰うことが出来ました。各行事への参加率は決して良かったとは言えませんが、それでも数え切れない程の素敵な想い出を頂き心から感謝しています。

明日のみなさんの笑顔の輪には入ることは私事で叶いませんが、みなさんで盛り上げて楽しいひと時を過ごされる事を祈っています。
いつの日にか参加できることを儚い夢と分かっていても夢見ています。
返信
浜の風さん (8zpz4vix)2024/7/18 20:51 (No.1217732)削除
桃さん、一人関西から投稿していただき感謝しています。
ご指摘のようにトランプ氏が大統領になると世界は困った事態になるのは確実でしょう。
私的には環境問題が心配です。地球温暖化が加速するのではと気になります。
銃撃事件が彼を英雄にしたような気がします。
返信
浜の風さん (8zpz4vix)2024/7/18 20:35 (No.1217721)削除
壺君、ヤマピーさん、ありがとうございます。
同期の集いや飲み会などは徐々に無くなっていくでしょうが、掲示板は最後の砦として残るのではないでしょうか。皆さんと共に継続してまいりたいと思います。こちらこそヨロシクです。
返信
三千年の桃さん (8wffwomr)2024/7/18 20:30 (No.1217714)削除
「今日はこの掲示板が新たに生まれ変わった日」・・・そうでしたか。
昨年この掲示板のことを教えてもらい、そういう過去の経緯等を知らないままに、みなさんの投稿を眺め、たまーに投稿させてもらってきました。就職して以来あちらこちらと転勤してきた私にとって、この掲示板が同期生のことや、故郷のことを知る一助にもなっていて、懐かしくもあり、老の楽しみの一つにもなっています。従って、私としてもこの掲示板が末長く続くことを願っています。浜の風さん今後ともよろしくお願いいたします。掲示板が続くためには、投稿が続くことが必要だと思いますので、私も頑張って投稿します。

ということで、浜の風さんの投稿にあった米大統領選のこと。・・・
トランプ大統領候補に対する暗殺未遂事件は、皮肉なことに同氏に対する追い風になっているようですね?しかし、同氏が大統領であった時もまたその後も同氏の言動から見て、とても世界の平和に資する人だとは思えないのに、なぜ米国民はトランプ氏の方を選ぼうとしているのでしょうか?不思議に思っています。

昨日は、MLBオールスターゲームに釘付けになっていました。大谷選手の3ランホームランはさすが!あっぱれ!を上げます。しかしチームはその後逆転負けしたので、MVPを逃したのは残念でした。試合前のレッドカーペットショーでは、夫人と手をつなぎ、愛犬(デコピン)の色のスーツで登場。スーツの裏にはデコピンの写真がプリントされていました。このアイデアは大谷選手自身によるものとか。彼は、選手成績、人柄が素晴らしいだけではなく、なかなかのアイデアマンなのだと感心しました。
返信
ヤマピーさん (977emlb4)2024/7/18 18:59 (No.1217645)削除
掲示板の2歳の誕生日おめでとうございます。掲示板が続くと分かってホッとしたのを思い出します。歴史は遠し三千年の懐かしい言葉と写真があって、ワクワクしました。写真は今も楽しみです。浜の風さんありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
返信
壺中天さん (94zcjcoi)2024/7/18 18:54 (No.1217641)削除
浜の風さん
掲示板が2歳の誕生日を迎えたとのこと、おめでとうございます。
旧掲示板の終了に伴い掲示板をどうするか、いろんな方の意見もありましたが結論として浜の風さんがこの新掲示板を立ち上げてくれました。

当初は旧掲示板との仕組みの違いがあり投稿者も戸惑ってご苦労をされましたね。
管理人さんからいっぱち会としての運用ルールも何度か説明いただきました。今は当初のような混乱はありませんがここまで来るのにご苦労があったことと拝察します。

また表題の写真欄について当初は1枚だったのが、いつの間にかスライド形式になり、しかも三千年の桃さんも書かれているように毎週テーマを決めて写真を選んで更新してくれています。
みなさんの投稿文もさることながらこの写真についても楽しみに待っておられる方も沢山おられることでしょう。

管理人さん、どうかご負担にならない程度で引き続き掲示板の運用をお願いします。

私はいつも他愛ない面白味のない投稿しか出来ませんが一緒についていきます。
返信

Copyright © いっぱち会, All Rights Reserved.