歴史は遠し 三千年
 嘉穂高校18回生

 掲 示 板 

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は管理者判断で削除することがあります。
同級生さん (8ec8xvx1)2022/8/22 08:52 (No.513787)削除
本日の予て居は?・・・飯塚へ❓
① 12時に魔ッサージに・・・
➁ 1時半、一休のラーメン多べて(行き)
③ 2時はおシ娯トヘ・・爺苦しょへ
   少しモウ軽、モンだから・・
   15分位でお我ル・・・
④ 帰り・・・・運転しながら・タコ焼きを
  (自己に危をつけて・・・・
⑤ 八木山越で・・・・5時には喜多苦・・
   (日さしぶり・・・5/10実❓)・・

⑥ そして棲愚・・・・寝る(疲れ多ので)

⑦ 起き多ら・・・・啓じ晩に・・・・・
          悪戯❓に・・・・

       舞っててね・・・・・
同級生さん (8ec8xvx1)2022/8/22 10:03削除
訂正・・・・
一休は・・・・一九です
悪戯は・・・・良戯です
    因る迄オマチクダサイませ
同級生さん (8ec8xvx1)2022/8/22 16:11削除
居間、無事に帰って喜た。棲こし、は爺い・・・ナゼ、(?_?)
ラーメン屋休み、タコ焼き、オックウになり・・・
遠まわり、八木山越え、爺め多・・・・歳かな~
夜の部は・・・・・・良戯❓・・歌ならず・・・
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2022/8/21 16:01 (No.513087)削除
壺君、ありがとうございました。
過去の投稿を時系列で分析していただいて恐縮です。
とにかく今後は「返信」は押さない、触らない。これで今までの掲示板と同じになります。
立ち上げてまだ3週間、不慣れな点もあるでしょうが徐々に解決していきましょう。
返信
壺中天さん (8ec9t1oy)2022/8/21 15:24 (No.513059)削除
浜の風さんの
『「返信」ボタンは使わないことでお願いしたいと思います。
常に新しい投稿が先頭に来るという単純なものが良いでしょう。』 
という提案に賛成です。

8月3日の「成金饅頭」「千鳥饅頭」「丸ボーロ」の銘菓談義の時にも同じような
現象がありみなさん戸惑っていましたね。

浜の風さんが説明済みですが、直近の書き込みで具体例として書いてみます。
浜の風さん、鴨八さん、同級生さん、古女将さん、猪歩庵さん、
勝手に事例にしてすみません。

A)提案の「返信」の機能を使わずに投稿されていたとした場合⇒投稿順に表示。

投稿⑧ 同級生さん 8/20 /19:09:昔のお好み焼き・・探すけど・・・ナイ~ 
投稿⑦ 古女将さん 8/20/ 12:19:"パッチン"懐かしい❣
投稿⑥ 猪歩庵さん 8/20 /09:38:御幸町の松竹の映画館の横の横付近の~
投稿⑤ 古女将さん 8/20/ 08:03:キャ〜、鴨さんも"同級生語"使うちょると⁉~
投稿④ 同級生さん 8/19 /20:23:天地の神が・・・・人間の行いに、~
投稿③ 同級生さん 8/19/20:12:氷のアレが食べたい・・・~
投稿② 鴨八さん 8/19 /19:44:同級生さんの車にお見舞い申しあげます!~
投稿① 浜の風さん 8/19 /17:28:ありゃりゃ、同級生君大変でしたね。~

上記のように投稿順(⑧⇐⑦⇐⑥⇐⑤⇐④⇐③⇐②⇐①)で表示されたと思います。

B)今回の「返信」の機能を使って投稿された実際の掲示板の表示。
投稿③が①の、投稿④が②の、投稿⑧が⑥の返信として投稿されています。
仕組みでは①と③、②と④、⑥と⑧がそれぞれセットとなって表示されます。

投稿⑥ 猪歩庵さん 8/20 /09:38:御幸町の松竹の映画館の横の横付近の~
投稿⑧ 同級生さん 8/20 /19:09:昔のお好み焼き・・探すけど・・・ナイ~ 
投稿⑦ 古女将さん 8/20/ 12:19:"パッチン"懐かしい❣
投稿⑤ 古女将さん 8/20/ 08:03:キャ〜、鴨さんも"同級生語"使うちょると⁉~
投稿② 鴨八さん 8/19 /19:44:同級生さんの車にお見舞い申しあげます!~
投稿④ 同級生さん 8/19 /20:23:天地の神が・・・・人間の行いに、~
投稿① 浜の風さん 8/19 /17:28:ありゃりゃ、同級生君大変でしたね。~
投稿③ 同級生さん 8/19/20:12:氷のアレが食べたい・・・~

と返信の仕組みが機能して
((⑥+⑧)⇐⑦⇐⑤⇐(②+④)⇐(①+③))の順で表示されました。
浜の風さんの言われた
『この方式の混在は一部の方々には便利なのですが、我々のような同窓生の集まりのようなグループには複雑で不便です。』という旧掲示板にはなかった仕組みだと思います。

浜の風さん
自分なりに仕組みが分かればと思いお節介とは重々承知の上で書き込みました、
投稿者のみなさん
他意は全くありませんのでご容赦ください。
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2022/8/21 15:21 (No.513057)削除
女将さんの投稿ができてなかったのは送信ボタンの2回目を押さなかったのではと思います。
さて、女将さんがダブさんのパッチンに反応して投稿し、ダブさんの上に来ていたのにその後
ダブさんの投稿が女将さんの上に来てしまった。何故か。原因は同級生君です。彼がダブさんの投稿に返信ボタンで投稿したからです。彼の投稿がダブさんを先頭に押し上げたのです。
皆さま、混乱してます、よね。何回か申し上げていますが、投稿文の末尾にある「返信」は使わない。「送信」ボタンを2度押すだけ。これだけで複雑なことはなくなります。
返信
古女将さん (8evnk6y8)2022/8/21 13:23 (No.512942)削除
今朝投稿した、浜の風師匠への礼状が投稿出来てない

何処かに隠れてる?
まぁ良っか、改めて

早々の回答、有難う御座います。
多分不必要な返信をタップしたんどと思います。
掲示板されど、掲示板❣️
なかなか奥が深いですね
返信
浜の風さん (8ec3eejy)2022/8/21 10:22 (No.512810)削除
普通に投稿すれば、新しい投稿は古い投稿の上に来ます。つまり古いものは下へ下へとなります。しかし投稿文の下にある「返信」ボタンを押して投稿すれば逆になり、新しいものが下になります。スレッド方式と言いますが、もう一方で「新しい投稿は上に来る」という原則があります。Aさんの投稿にBさんが「返信」ボタンを押して投稿すればAさんの下にBさんが来ます。
ここでややこしくなるのですが、Bさんの投稿が一番新しいので先頭に来るのですが、Bさんの上にはAさんがいるのでAさんが先頭になります。
この方式の混在は一部の方々には便利なのですが、我々のような同窓生の集まりのようなグループには複雑で不便です。
そこで以前この掲示板の投稿の仕方で説明しましたが「返信」ボタンは使わないことでお願いしたいと思います。常に新しい投稿が先頭に来るという単純なものが良いでしょう。
返信
古女将さん (8evnk6y8)2022/8/21 07:44 (No.512691)削除
浜の風師匠教えて下さい!

猪歩庵さんの投稿に反応し投稿したつもりが、
私の方が前に来てしまいました。
これって、返信をタップして投稿すれば良いのでしょうか?
?返信とか有った???
勘違い?

返信
猪歩庵さん (8eer9a9k)2022/8/20 09:38 (No.511686)削除
御幸町の松竹の映画館の横の横付近の駄菓子屋で焼きよったお好み焼きやろ❓
自分もよい食べよったばい😄
近くにアイスキャンディ屋
さんもあったろうが❓
あの付近でパッチンをしよったばい😁
同級生さん (8ec8xvx1)2022/8/20 19:09削除
昔のお好み焼き・・探すけど・・・ナイ
10年前、先生の葬儀の(中学時代の片峯先生)後
皆で入った店に2種類のお好み焼きが・懐かしいソレだ
今、聞いたら・・薄焼きとの事・・・・
皆も・美味しい、美味しいと多べていた・一枚¥500円ダッタ
その後は・・・行ってない・・夜の部と思う・行ってみるか~
多分、添付の店・アッていると思う・・・・
返信
古女将さん (8evnk6y8)2022/8/20 12:19 (No.511809)削除
"パッチン"懐かしい❣️
返信
古女将さん (8evnk6y8)2022/8/20 08:03 (No.511619)削除
キャ〜、鴨さんも"同級生語"使うちょると⁉️

新聞紙に包んだ"お好み焼き"懐かしい❣️
私の近所では、今で言う駄菓子屋さんのおばちゃんが作ってました。
新聞紙のインクの匂いとソースが混じったあの匂い、魚粉の味懐かしい❣️

懐かしくて作ってみた事も有ったけど、あの美味しさは再現出来なかった 涙
返信

Copyright © いっぱち会, All Rights Reserved.